Detail of Publication
| Text Language | Japanese |
|---|---|
| Authors | 藤好 宏樹,吉村 和代,Kai Kunze,黄瀬 浩一 |
| Title | 英文問題解答時の視点情報を用いた英語能力推定法 |
| Book_Title | 電子情報通信学会技術研究報告 |
| Vol. | 115 |
| No. | 24 |
| Presentation number | PRMU2015-10 |
| Pages | pp.pp.49-54 |
| Location | 三重県津市 |
| Reviewed or not | Not reviewed |
| Presentation type | Oral |
| Month & Year | May 2015 |
| Abstract | 本稿では,アイトラッカで取得した英文問題解答時の視点情報を用いて,英語習熟度を推定する手法を提 案する.一般に,英語習熟度を測るテストとしてTOEIC が挙げられる.しかし,TOEIC には結果が出るまでに時間 を要する,問題数が多く受験者に負担が大きいという課題がある.そこで,TOEIC よりも少ない問題数で手軽に英 語習熟度を測る事ができれば有益であると考えられる.このような推定を可能にするための方法として,テストの問 題正答数の他に,問題解答時の視点情報を利用することが考えられる.本手法では眼球運動の一種であるfixationとsaccadeに関する特徴を利用する.英文問題10 題を用いて被験者9 人の英語習熟度を推定したところ,TOEIC スコ アを平均絶対誤差36.3 点で推定することができた。 |
- Following file is available.
- Entry for BibTeX
@InCollection{藤好2015, author = {藤好 宏樹 and 吉村 和代 and Kai Kunze and 黄瀬 浩一}, title = {英文問題解答時の視点情報を用いた英語能力推定法}, book_title = {電子情報通信学会技術研究報告, PRMU2015-10}, year = 2015, month = may, volume = {115}, number = {24}, presenID = {PRMU2015-10}, pages = {pp.49--54}, location = {三重県津市} }